| ここでは、生徒がよく使用する弘高の設備を紹介します。 まず、北斗館入り口には自動販売機が設置されています。お昼には生徒が列をなしてジュースやお茶などを
      買い求めます。喉の渇きを潤してくれたり、寒い季節には暖かい飲み物を提供してくれます。( 飲んだあとの空き缶回収を執行委員会で行っておりますので御協力お願いします。)
 1階教室棟の男子トイレ前、第1体育館前、2階進路ホール、3階図書ホールでは、冷たい水を飲むことができます。特に体育の後には長蛇の列ができます。 販売室では、文房具はもちろん、女子のネクタイまで売っています。お昼にはパンの販売もしています。 |